ついにラオート超えに成功。
抜刀アーティなモンスターハンター。
抜刀アーティ
金色・真
調合書1~4、力の爪、護符、護りの爪、護符
回復薬G、秘薬
閃光玉、素材玉、光虫、音爆弾
爆薬、大タル、デメキン、小タル爆弾
落とし穴、ネット、トラップツール
砥石、肉、怪力の種
■ レウス 残47:20
閃光ハメで威嚇時に溜め3。
基本、威嚇時の溜め3以外はやらないが、
閃光が解除されそうなところでは普通に抜刀斬りとか溜め2とかも織り交ぜて。
■ ティガ 残42:30
開幕タルGを小タルで起爆。
気づかれない場合は溜め3を。
非怒り時は簡単に溜め3が入れられるので閃光と落とし穴使わない。
突進後、グルン時は当然。
岩投げとか、ガブの時も、
動き出しのタイミングで溜め始めると振り向きに溜め3が合う。
怒り時、初回に落とし穴。
開幕で使わないのは怒り時の肉質を叩きたいため。
落とし穴中は溜め3→なぎ払い→溜め3→なぎ払いの繰り返し。
この時に頭に当たるかどうかは運ゲーになるが、
落とし穴から抜けそうになったら一旦納刀して待ち、
着地に溜め3を確実に当てる。
その後閃光ハメ。
威嚇時に溜め3。他はやらない。
マガジンティガと違って、このティガは溜め3で必ずひるむ。
■ ナルガ 残37:40
開幕タルG→ピタゴラ。
ピタゴラもティガと同じく、落とし穴から抜けて着地した時に
溜め3が確実に当たるように。
彼は着地後ダイブすることが多いのでタイミング外すと痛い。
その後は閃光音爆。
ちにゃー時は溜め3→なぎ払いの後、溜め2~普通の縦斬りのどれかが入る。
ちにゃー時に自分が近くにいれば溜め2まで。
■ ラー 残30:16
登場前に任意の場所に落とし穴。
開幕タルG2個を小タルで起爆し、その後溜め3、
さらにちょっと斬ると怒るので落とし穴に誘導。
落とし穴に落ちたら納刀→抜刀溜め3を2回。
後1回できるかできないかは状況次第。
ラーは落とし穴脱出→着地の時間が短いので
ここに溜め3を合わせるのはちょっと難しい。
後は確定行動(ボディプレス時に目の前に位置→バックジャンプブレス→ビーム)
の顔への溜め3を外さない事。
飛びかかり→バックジャンプ時にも溜め3を入れられるとさらに良い。
結果19分44秒。
ラオートの19分50秒を超えた。
ゴゴゴも15分針いけるだろうか。