モンハンプレイ日記(6/20)

フルフル久しぶり!

ということで村Lv7でフルフル&フルフル亜種の討伐をした。

亜種っつてもそんなに変わらないかな。

怒り時に電撃歩きをするくらい?

で、採取とか採掘とかをしてから倒しにいったら時間切れになった。

さ、さすが亜種だ。。。

採取採掘なしで倒しにいって残り時間2分クリアだったので、彼やっぱり強いみたい。

雷属性「鬼斬破」→「鬼神斬破刀」は、フルフル亜種が首尾良くアルビノの霜降りを出してくれたおかげて残り電撃袋1個。

あと1回どちらかをぶっとばせば作れそう。

トレニャーさんが火山から紅蓮石を持ってきてくれたので、龍属性「龍刀【焔】 」が生産できた。

引き続き「龍刀【紅蓮】」に強化していくんだけど、

  • 老山龍の角*3:ラオ
  • 炎王龍の角*3:テオ
  • 紅蓮石*8:トレニャーさん

村上位だとラオは出ず(亜種がLv8に出るけどこの素材出ない)、テオは村Lv9か集会所Lv5。

時間かかりそうなので村下位に戻ってとっとと作っちゃおうと思う。

ちなみに、その次の「龍刀【紅蓮】」→「龍刀【朧火】」(これなんて読むの?)も見ておく。

  • 老山龍の蒼角*3:ラオ亜種(灰)/部位破壊(角)→村Lv8
  • 炎妃龍の角*3:ナナ/部位破壊(角)→村Lv8(集会所下位にはいないのね)
  • 獄炎石*5:火山採掘、火山トレニャーさん1,000pts

ラオ、ナナ素材より獄炎石が厳しい気がする。しばらくは難しいね。

炎妃龍の角は村下位でも出るみたいだけど、どうせ他のが揃わないんだし、一緒に村上位で集めればいいかな。

あと、雪山マップ2の採取(ハチミツ)、採掘ポイントへばっちり行けるようになったのでメモっとく。

■ 共通

一番上まで上って(7への通路があるところまで)、7への通路を背にして左端からストンと落ちる。助走つけたらだめ。

■ 採掘

落ちたところで、壁を背にして右端からストンと落ちる。助走つけたらだめ。→ 採掘ポイントへ。

■ 採取

落ちたところで、壁を背にして左端に助走をつけて降りる。(崖の縁に沿って歩きながら落ちるイメージ) → 採取ポイントへ。

まあ、こんなことやってるからフルフル亜種が時間切れになっちゃうんだよね。

明日の予定。ていうか土日はやらない可能性が高いけど。

結構選択肢が増えてきたので悩ましいが、まずは目の前にある武器強化を完了させようと思う。

  • 村Lv7フルフルから電撃袋をもらって「鬼斬破」→「鬼神斬破刀」
  • 「龍刀【焔】」→「龍刀【紅蓮】」の素材集め。
    村Lv6ラオ、テオ。テオは火山にいるので紅蓮石も採掘できれば大変よろしい。

スポンサーリンク
広告 336x280
広告 336x280
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存Evernoteに保存
スポンサーリンク
広告 336x280

コメント

  1. 田村 「父さん!11時の方角から敵がくるよ!」 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    採掘とか・・・なめすぎだろー
    クエスト行く前にポーチに空きがあると不安になるんだぞ。俺は。
    採掘は採掘専用で行ったほうが効率いいんじゃね。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です