マ)王ようやく倒せた。
ギルド行き電車内の俺は無敵なのかもしれない。
【ディアブロス、ディアソルテ、マ)王】
太刀(ドドド)で攻略。
- 回復薬
- 回復薬グレート
- 薬草
- アオキノコ
- ハチミツ
- 怪力の種
- 忍耐の種
- 秘薬
- こんがり肉
- ホットドリンク
- シビレ罠
- トラップツール
- ゲネポスの麻痺牙
- 捕獲用麻酔玉
- 砥石
- 力の護符
- 力の爪
- 守りの護符
- 守りの爪
- 閃光玉
- 音爆弾
- 爆薬
- 鳴き袋
- 調合書1
あれ?アイテムポーチって全部で24個なんだ。
初めて知った。30個だと思ってた。
音爆弾と閃光玉。特に音爆弾は調合素材も併せて持って行き、全部で30発だったか、40発だったか。
捕獲セットは必須。討伐だと時間が足りないんじゃないかな。
怪力、忍耐の種については、前半は両方使い、中盤は怪力の種のみ。終盤でマ)王が怒りやすくなるので、忍耐の種は後半に温存する。
攻撃方法は音爆弾、突進時、閃光玉の3種類で。
■音爆弾
- 潜ったときに投げる。ただし怒り時には効かない。
タイミングは、尻尾が全部潜った時に「投げはじめる」ぐらいがちょうど良さそう。 - 音爆弾にハマったら尻尾の付け根当りを斬る。
- 穴から抜けてホバー→着地するので、ホバー時に一旦下がって、着地時に尻尾に抜刀斬り→△
一旦離れないと着地時の風圧に押し戻される。
■突進時
- 突進→尻尾振り後に抜刀斬り→△。
- 突進前モーションに入ったときに抜刀斬り。
抜刀斬り後に前転回避するかしないかはタイミング次第。
斬るのと同時に自分の上をすっ飛んでいくようであれば(腹~尻尾を斬る感じ)前転不要。すぐに納刀して追いかける。
斬った後で自分の上を通るようであれば(頭を斬る感じ)、前転必要。前転しないと腹~尻尾に当たってしまう。
突進時の攻撃は、上の2つを組み合わせて
- 尻尾振り後に抜刀斬り→△→納刀して少し下がり、様子を見る→突進前モーションに入ったら抜刀斬り
でOK。
突進→尻尾振り後に必ず突進するわけではなく、尻尾回しとか潜りとかに移行することもあるので、必ずモーションを確認してから動くように気をつける。
■閃光玉
- マ)王が怒った時の足止め&怒りが収まるまでの時間稼ぎが主目的。
だから場合によっては無理に攻撃しなくても。砥石とか、回復とか、ザコ掃除とか。 - 閃光玉を当ててもかなり暴れるので、攻撃するなら足下をちくちくやるくらい。○→△+○。
- まぶしくても尻尾は振るよ!
捕獲に成功した時のペースは、
- 開始5分くらいで尻尾斬り。
尻尾斬らないといろいろ面倒なので、怪力の種とか音爆弾とかを駆使して早めに斬りたい。
つーかそんなに気にしなくてもすぐ斬れるけど。 - そこから40分くらいまではずーーーーーーっっと音爆弾&突進時&閃光玉
- ゲネポスの麻痺、ガレオスも麻痺、ヤオザミのウロチョロに気をつけろ!
っていうか気にしすぎるとマ)王にふっとばされるし、全く無視すると意外とやられるし、ここは運次第かもね。。。 - 40分ごろに怒りやすくなったので捕獲。
- あーーーーーー。良かったよぉ。もう絶対こんなクエやんない。黄金魚の方がまだマシ。
- 書き忘れたけど、「高級耳栓」ないとダメかも。
コメント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
マ王つえぇっすね。舐めてると軽く死ねます。
で、ミラボレアスはどうなりましたか?
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ミラボレアス・・・
村上位集会所に残ってるらしい。
今日、上記タムラに聞いてああ、ミラボレアスね・・・
つーことで、今日から俺は個人演習だ!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ああ、ミラボレアスでたよ。
個人演習を全てクリアしたとこで残バッテリー0
電源ケーブルが手元にないので明日以降のチャレンジだ。