集会所7 「廻り集いて回帰せん」シャガルを弓で0分針で討伐する方法(3)

攻略の目安

このクエストのクリアには、強撃ビン65発~70発が必要です。
(自分の装備、スキルの場合)
この弾数を、自分の目標タイム以内に撃ちきる必要があります。
自分の今の目安は4分、弾数は70発です。
2回目の怒り移行時に経過時間と弾数を確認して、残り秒数より弾数が多かったらリタイアします。
また、4分経過時または強撃ビン撃ち切りでクリアできない時もリタイアです。

被弾は条件付きで

好タイムを出したい場合、基本的には被弾なしが条件になります。
回復がタイムロス、というのもありますが、攻撃の機会損失が大きいです。
シャガルの攻撃後、本来反撃のターンになるところを被弾により反撃できない事がタイムロスです。
逆にいえば、そもそも反撃のターンにならない場合は被弾しても構わないと思います。
空中滑空にカウンターを合わせるときがそれです。
どうせ回避⇒回避になるので、カウンターでリスクをとってもロスはありません。

立ち回り

立ち回りで心掛けていることは
■タイミング
* 溜め3で撃つ
* 場合によっては溜め2でも撃つ
* 場合によっては剛射だけ撃つ

■狙い
* 少し上を撃つ
* 正面で撃つ

■その他
* アクセルレイン最優先
* ターン制の意識

タイミング

溜め3で撃つ

当たり前ですが、スキルに「集中」がないのでいつもの感覚だと溜め2で撃ってしまいます。
きちんと溜め3の状態になったのを確認して撃ちます。

場合によっては溜め2で撃つ

前項と矛盾していますが。。。
溜め3+剛射は間に合わないけど、溜め2+剛射なら間に合いそうな場合、1発目は溜め2にします。
実際はこんな調整出来てないですけど、動画の上手い人はやってますので、いつかできるようになりたいですね。

場合によっては剛射だけ撃つ

前項の続きで、1発分の隙しかない場合は剛射を撃ちます。
なぜなら「特定射撃強化」スキルによって剛射は通常射撃の1.2倍の攻撃力だからです。

タイミングまとめ

シャガルの反撃までの猶予によって、以下3パターンを使い分ける。
1. 溜め3+剛射
2. 溜め2+剛射
3. 剛射
※ちなみに単独剛射のコマンドは「溜め中にAボタン」です。

弓の狙い方については次の記事で。

スポンサーリンク
広告 336x280
広告 336x280
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存Evernoteに保存
スポンサーリンク
広告 336x280

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です