【MHX】はじめる前の武器の強さ予想

体験版の配信を横目に、未プレイの状態だからできる武器の強さ予想。

500時間プレイ後に読み返してみたい。

【予想】

Sランク ⇒ 大剣、片手剣、ランス、ヘビィボウガン

Aランク ⇒ 双剣、ガンランス、スラッシュアックス、チャージアックス、弓

Bランク ⇒ 太刀、ハンマー、操虫棍、狩猟笛、ライトボウガン

Sランク

大剣

追加アクション なし
狩技 獣宿し【獅子】Ⅰ ⇒ 次の一撃の威力向上
震怒竜怨斬Ⅰ ⇒ 発動中に怯み、吹き飛びがない

なんだかんだでいつも強い大剣。

今作の狩技は「抜刀+溜め3」との相性がとても良さそう。

片手剣

追加アクション 刀薬付与
⇒効果中武器性能強化
狩技 ラウンドフォースⅠ
昇竜撃Ⅰ⇒斬撃後に盾で突きあげ。打撃属性

片手剣は追加アクションの「刀薬付与」に注目。

要するに「怪力の種」っぽい火力UPアイテムが増えたって事で。重ねがけできたら相当強いね。

あとは狩技。「昇竜撃」にさりげなく期待。もともと盾は打撃属性だけど、この狩技で使い勝手が良くなって普通にスタン取れるようになったら、片手剣ホントにオールマイティな活躍が期待できるかも?

ランス

追加アクション なし
狩技 シールドアサルトⅠ ⇒ ガード状態で突進
ガードレイジⅠ ⇒ ガードした力を取り込む

「ブシドースタイル」の「ジャスト回避」と「ジャストガード」って、ランスのためにあるんじゃないの?って思ってる。回避ランサーもガードランサーも火力UPするね。

狩技の方では「ガードレイジ」とも重ねがけできたらこれまた楽しみ。

ヘビィボウガン

追加アクション なし
狩技 スーパーノヴァⅠ
火薬装填Ⅰ ⇒ 弾の威力向上

「スーパーノヴァ」PVではすごいことになってるけど、あれはビジュアル担当の狩技として。。。

火薬装填は地味だけどステータスUP系だから強いはず。

そもそもヘビィは常に強武器ってのもあるんだけど。。。

Aランク

双剣

追加アクション なし
狩技 血風独楽Ⅰ
天翔空破斬 ⇒ 段差を利用して攻撃を行う。ヒット後に追撃

絶対回避がカッコ良かったからw

ガンランス

追加アクション ヒートゲージ
⇒砲撃でたまる。斬撃UP
狩技 覇山竜撃砲Ⅰ ⇒ 大爆発
竜の息吹Ⅰ ⇒ 一定時間ヒートゲージを高く保つ

追加アクションの「ヒートゲージ」が活用できれば。だけどヒートゲージを保つために砲撃を使わねばならず、そうすると斬れ味が落ちて斬撃の火力も下がる。。。ジレンマあるね。

スラッシュアックス

追加アクション なし
狩技 トランスラッシュⅠ
剣鬼形態Ⅰ ⇒ 属性強化、剣モード強化

地味武器のスラアクだけど、狩技がステータスUP系なので。

チャージアックス

追加アクション なし
狩技 エネルギーブレイドⅠ
オーバーリミットⅠ ⇒ ビンの最大数増加

エネルギーブレイドは超長い剣のエフェクトがイイね。

オーバーリミットは超出力系の火力が上がると思うので、これも良い狩技がついた感じ。

追加アクション なし
狩技 アクセルレイン
ブレイドワイヤー

アクセルレインでどの程度ステータスUPするか。

Bランク

太刀

追加アクション なし
狩技 練気解放円月斬りⅠ⇒練気ゲージが最大となり一時的に減らなくなる
鏡花の構えⅠ⇒構え中に攻撃を受けると自動的にかわして反撃

太刀は結局のところ、ステータスアップにつながる大回転切りまでが遠すぎる。

武器の仕組み的に火力が出ないようになってるんじゃないかと。

ハンマー

追加アクション なし
狩技 スピニングメテオⅠ
大挑発Ⅰ ⇒ ターゲットを取る

この狩技の意味がわからん⇒大挑発

狩猟笛

追加アクション 重音色 ⇒ 攻撃を当てることで発生、
揃えて吹けば
前回の演奏効果も発動する
狩技 音撃震Ⅰ⇒振動波で攻撃
奏纏⇒一定時間攻撃をヒットさせなくても音色が重音色になる

「重音色」が強ければ以外にイケるけど。

やっぱり笛はサポート武器だよね。。。

操虫棍

追加アクション なし
狩技 蟲纏いⅠ⇒蟲を自分の周囲に纏い、保護する
エキスハンターⅠ⇒虫を飛ばし3色揃えたエキスを奪う

「エキスハンター」が強ければ前作同様の強さになるかなぁ。。。

ライトボウガン

追加アクション なし
狩技 バレットゲイザーⅠ⇒弾を地面に撃ちこみ反動で距離を取る
ラピッドヘブンⅠ⇒特殊弾を弾切れまで連射

ラピッドヘブンは結構良いね。でもあくまでサポート武器。

スポンサーリンク
広告 336x280
広告 336x280
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存Evernoteに保存
スポンサーリンク
広告 336x280

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です